テクニカル指標は大きく2種類に分類される?

いきなりの質問です!

読者のみなさんはファンダメンタルズ分析派ですか?

それともテクニカル分析派ですか?

私ぷれはテクニカル分析派です( ´∀` )

そもそもファンダメンタルズ?テクニカル?という方は

以前の記事で分析方法の違いについて説明していますので

そちらをご覧ください(⌒∇⌒)

分析方法のファンダメンタルズ分析とテクニカル分析とは?
「ファンダメンタルズ分析」「テクニカル分析」という 分析方法について、本日は解説していきますね(ノ・ω・)ノ 初心者さん...

改めまして、こんにちは!

当サイト管理人のぷれです(*´∇`)ノ

なぜ、本日は分析方法をお聞きしたかと言いますと

大抵の人がテクニカル分析派を選ぶと思ったからです。

そしてテクニカル分析を実行するにあたり、

既にFX取引を始めていらっしゃる方は

テクニカル指標と呼ばれるものを利用して

この先どのように為替が変動していくのか、

ということをされているかと思います。

これから為替取引を始めるんだ!という初心者さんも

このテクニカル指標というものは必ず必要となってきますので

覚えていて損はないですよ(* ̄0 ̄)/

もし、このテクニカル指標を使わずに

FX取引で勝とうとお考えであれば、

絶対にやめておいたほうがいいと断言します!

テクニカル指標を使わない場合、

そろそろレートが下がるんじゃない?上がるんじゃない?

といった自分の感情がどうしても入ってきてしまい、

根拠を持ったトレードができません。(・ω・`  )

感情がトレードに影響するというのは投資の世界では非常に危険

「今後の展開を予想した」⇒「負けた」⇒

「くそー!!次こそは勝つp(`Д´)ノ」⇒「感情的になる」⇒

「やっぱり負ける」⇒

「ε- (´ー`*)フッ負けがこれだけ連続したんだし勝ちも連続するだろう」⇒

「またまた負ける」⇒「なんでやねん(# ゚Д゚) ムッキー」

というような展開が待っているのです。

この展開は投資をしていると言えるでしょうか?

投資をしているとは言えませんよね。

まるでこれではギャンブルをしていると言えます。

ですので、ギャンブルをしないということからも

テクニカル指標を使用するのは大事なことなのです。

では、テクニカル指標とはどのようなもので

どのような使い方をするのか見ていきましょう(`・ω・´)

為替相場というものは、そもそも

世界中の人たちが通貨を売買して、レートが上下したりしています。

アメリカドルと円の組み合わせを考えたとき、

ドルを買う(日本円を売る)人がいれば、

ドルを売る(日本円を買う)人もいるわけなんです。

前者と後者の綱引きのようなイメージで

レートが変化してるんですね(´・∀・`)

買う人、売る人の絶妙なバランスというものがあるのですが

やはりFXをしている人たちもみな人間なんです。

売られすぎ、買われすぎというシーンが存在するのです。

その買われすぎ、売られすぎを教えてくれるテクニカル指標が

オシレータ系指標と呼ばれるものです。

このオシレータ系の指標は

レンジ相場の時などに威力を発揮します。

しかし、一定方向に為替が動くトレンド相場では

買われすぎ、売られすぎという概念が通用しません。

そこで活躍するのが、トレンド系指標なんです!

トレンド系指標は今の相場がトレンドなのかどうか

判断するための指標です。

トレンドの流れに乗りたい時などはこの指標を利用するのが

いいでしょう(`・ω・´)

トレンド系指標の弱点はレンジ相場には弱いということです。

やはりレンジ相場ではオシレータ系指標が役立ちますので

どちらも覚えておく必要がありますね!

オシレータ系、トレンド系の2種類の指標があることは

今回見ていただけたかと思います。

それぞれに属する具体的な指標については

また別記事にて書かせていただきますね(´・ω・)b

ブログをメールで購読(*´ω`)

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

スポンサーリンク

フォローする